検索
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 サラダコスモのサイトって?
オーガニックな気持ちで、無農薬・無化学肥料栽培の発芽野菜(スプラウト)をお届けする会社のサイトです。緊急時の食料確保をテーマとしたギアリンクスを応援しています。
★会社名: ㈱サラダコスモ ★サイト名 : saladcosmo.cp.jp ★管理者メールアドレス: kikaku@saladcosmo.co.jp ★サラダコスモオフィシャルサイトはこちら ★中津川ICから3分。岐阜中津川「ちこり村」はこちら ★こだわりのオーナーさま紹介です。 カテゴリ
全体 サイトの更新情報 日記 ちこり村 心はひとつ 豆腐100万丁支援 お知らせ 料理 リクルート いただいたメール もっと知りたい! おうちでスプラウト ファーストチコリ Thank You ありがとうのページ 佐藤一斎に学ぶ 自分でやってみよう! 日本の農業を応援したい! ギアリンクス 健康を食べる ちこり村イベント案内 日本の礼節 バーバーズダイニング 休耕地を耕したい カルチャー 表彰・受賞 ちこりMAP 取っけえべえ! サラダコスモ トイレ掃除で入社式 社長の気持ち 工場見学 未分類 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年10月12日日曜日
中京テレビ45周年記念番組 ビックラコイタ中京テレビのロケで ビックラコイタ号に乗ってチュウキョ~くんとBOYS&MEN本田くんが ちこり村にやって来ました。 ビックラコイタ号で移動も自由自在。 向かったのは、「栗きんとん絞り体験」の会場へ。 来村を記念して「チュウキョ~くん栗きんとん」出来ました。 後姿もかわいいビックラコイタ号、ソーラーエネルギーで動きます。 日本初!ちこり焼酎のことを蔵長の豊岡さんに話を聞きます。 めずらしい、ちこりの話がひとしきり落ち着いたところで イメージカラ―がピンクの本田くんとピンク色が大好きな豊岡さん、 以外な共通点に意気投合 「そのピンクの靴どこで買ったの?」とひとしきりピンク色談義に花が咲いた二人でした。 ちこり村のアイドル井出さんと本田くんのアイドル共演!?です。 ちこり村のお客様とも、「どこから来たんですか?」「ご夫婦ですか?」 と、爽やかに気さくに話しかけていた本田くんでした。 放送は、11月初旬の予定の1分間番組です。 お楽しみに! 本田くんも10月13日のBOYS&MENのオフィシャルブログに、 このロケの模様をアップしてくれてます。 【マスコミ】【テレビ】 #
by salacos
| 2014-10-14 14:17
| ちこり村
飛騨美濃伝統野菜あじめこしょう
地元生産者さんで作る‘好辛倶楽部’の皆さんと共同開発した 『中津川のかりんとう―下野のあじめこしょう唐辛子』 このあじめこしょうが今、収穫の最盛期を迎えています。 好辛倶楽部の安保さんと一緒に収穫してきました。 赤く色づいたものを一本一本丁寧に。 こうして、400年余り前からこの地域で栽培されている伝統野菜が伝承されていきます。 辛いのに糖度が高くて「旨み」豊かな、唐辛子あじめこしょうです。 ‘好辛倶楽部’のみなさんはもちろん、‘香辛好き’という意味もありますが、 気持ちを‘更新’する、世界と‘交信’するという意味もあります。 どうか、中津川のかりんとうを通じて 伝統野菜が更新されて、多くの方と交信するきっかけになりますように。 中津川のかりんとう―下野のあじめこしょう唐辛子です。 8月のふくおか祭りにて。 #
by salacos
| 2014-10-14 11:33
| 日本の農業を応援したい!
農林水産省
東海農政局発行の 東海地域で活躍する女性たち ちこり村農家手作り家庭料理レストラン バーバーズダイニング代表 後藤 展子さんが紹介されています。 6次産業の推進により地域農業を活性化したい 地場野菜を用いた手づくり農家レストラン 農家は作るだけでなく、その先にも関心を。 農家の嫁は働きを評価されない 農家の嫁も名刺をもって社会参加。 農家レストラン経営がうまくいくか不安 人の縁の大切さ。 6次産業化の推進による農業活性化 農家の担い手を応援します。 勉強は若いうちに! 【マスコミ】【情報誌】 #
by salacos
| 2014-10-10 11:37
| バーバーズダイニング
岐阜県ファンクラブ 会員限定優待サービス
ほっと岐阜 おもてなし施設 おもてなし施設ちこり村紹介されています。 農薬・化学肥料を使わない発芽野菜1個プレゼント!します。 会員証をご提示ください~。 日本初大規模ちこり栽培施設と世界初のちこり焼酎蔵の見学ができます。 ちこり、ちこり茶、ちこり焼酎などの色々な試飲も楽しめます! 他にも岐阜県内の135施設が加入する 岐阜県ファンクラブは 岐阜県が好きな方ならどなたでも入会できます! 【マスコミ】【情報誌】 #
by salacos
| 2014-10-10 11:21
| ちこり村
ぴあ 最新!最強! 究極食べ放題 ホテルビュッフェ スイーツバイキング東海版
ちこり村 農家手作り家庭料理レストラン バーバーズダイニングが掲載されました。 ちこりと地元の野菜をたっぷり味わう 農家のおかあさん手作りの地元野菜豊富なビュッフェスタイルランチになります。 野菜を使ったスイーツも人気です! 【マスコミ】【情報誌】 #
by salacos
| 2014-10-10 11:07
| バーバーズダイニング
|
ファン申請 |
||