検索
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 サラダコスモのサイトって?
オーガニックな気持ちで、無農薬・無化学肥料栽培の発芽野菜(スプラウト)をお届けする会社のサイトです。緊急時の食料確保をテーマとしたギアリンクスを応援しています。
★会社名: ㈱サラダコスモ ★サイト名 : saladcosmo.cp.jp ★管理者メールアドレス: kikaku@saladcosmo.co.jp ★サラダコスモオフィシャルサイトはこちら ![]() ★中津川ICから3分。岐阜中津川「ちこり村」はこちら ![]() ★こだわりのオーナーさま紹介です。 ![]() カテゴリ
全体 サイトの更新情報 日記 ちこり村 心はひとつ 豆腐100万丁支援 お知らせ 料理 リクルート いただいたメール もっと知りたい! おうちでスプラウト ファーストチコリ Thank You ありがとうのページ 佐藤一斎に学ぶ 自分でやってみよう! 日本の農業を応援したい! ギアリンクス 健康を食べる ちこり村イベント案内 日本の礼節 バーバーズダイニング 休耕地を耕したい カルチャー 表彰・受賞 ちこりMAP 取っけえべえ! サラダコスモ トイレ掃除で入社式 社長の気持ち 工場見学 未分類 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() よう~く晴れて 日差しもまぶしいちこり村です。 もう、春?とうっかり思ってしまうような今日・・・ モシャモシャ現る。 ![]() 東海テレビ『スイッチ』の取材でマギー審司さん来村です。 ![]() なんでも、ふつうに観光バスに乗って旅をする番組だそうです。 ![]() 本当に一般の人たちと一緒に観光バスに乗って帰って行きました~ 次の旅の地へ向けて。 この番組の放送予定は 東海テレビ『スイッチ』 2014年2月12日水曜日9:50~です。 【マスコミ】【テレビ】 ▲
by salacos
| 2014-01-31 11:46
| ちこり村
こんにちは!ちこり村です。
2014年1月28日火曜日にお届けの ♪新鮮 ちこり村通信♪です。 今日は、 『データ・プライバシーの日』 『衣類乾燥の日』 『宇宙からの警告の日』 『コピーライターの日』と何かといわれの多い日ですが い(1)つ(2)わ(8)の語呂合わせで『逸話の日』でもあります。 逸話とは、世間や世人にあまり知られていない 興味深い話、世人の目から逸した(逃れた)話のこと。 興味本位ではなく、興味深い話。 デマやうわさ話とはちがいます。 最近は、一瞬にしてデマやうわさ話が広がってしまうことも。 興味本位の話なのか興味深い話なのか 見極めることが大切になってきます。 1月28日『逸話の日』にお届けします。 ☆★新着情報☆★ 〇『ことわざからレシピ』更新。『熱いがご馳走』 できたてに勝るご馳走はなし。 【チコリシチュー】 ![]() ★☆今週のおすすめ★☆ 手塩にかけたオリジナル調味料。 岐阜上之保の手摘みゆずをギュッと絞った【ゆずぽん酢】 本みりん、こんぶだし、かつおだし使用 ![]() 玉ねぎとトマトの旨みがギュッとつまった【塩麹ダレ】 塩麹のまろやかさが野菜をとっても美味しくします。 ![]() 昔ながらの杉の木樽で仕込んだ【長熟 醤油】 水都大垣の名水とオーガニックな大豆 ![]() ▲
by salacos
| 2014-01-28 12:38
| サイトの更新情報
2014年1月22日水曜日
突如現れた・・・・モシャモシャ? ![]() そうです。テレビの取材です。 東海テレビ『スイッチ』のわが街の自慢飯。リポーターのチャンカワイさんがやって来ました。 ![]() チャンさんは意外と小柄! 顔が小さいんです!?想像より! ![]() そして、テレビ画面で見る通りの、とっても腰の低い、親しみやすい良い方でした。 ![]() 最後に、チャンカワイさんが「惚れてまうやろー」と叫んだものとは? 放送は、2014年2月26日(水)の予定です。 朝9:50~ ぜひ、ご覧くださ~い!! 【マスコミ】【テレビ】 ▲
by salacos
| 2014-01-23 10:41
| ちこり村
ちこり村が応援する岐阜のサッカーチーム
FC岐阜(J2)の新監督就任&新加入の選手の会見が行われました。 ![]() 新監督には、元日本代表のラモス瑠偉氏 ![]() 新加入の選手には、GK川口能活選手、MF三都主アレサンドロ選手と元日本代表選手が 揃いました。 今朝(2014年1月22日)の朝日新聞にも会見の様子が掲載されていました。 ![]() がんばれ、FC岐阜! 【マスコミ】【新聞】 ▲
by salacos
| 2014-01-22 14:14
| ちこり村
2014年1月21日火曜日、本日の中日新聞掲載。
参加まだ間に合うよ 岐阜まんぷくジャーニー ![]() ご当地の食材や料理を通じて美濃地方の活性化を目指す催し『岐阜まんぷくジャーニー』 ちこり村もちこりで参加しています。 日時 2014年2月1、8、15、22日 午前10時~正午 ちこりを収穫、試食し、野菜ジュースを作る。手作り料理のビュッフェも。 参加費 1,800円(小学生以下割引) まだ間に合います。応募お待ちしております。 【マスコミ】【新聞】 ▲
by salacos
| 2014-01-21 12:16
| ちこり村
こんにちは!ちこり村です。 2014年1月21日火曜日にお届けの ♪新鮮 ちこり村通信♪です。 今日は『ライバルが手を結ぶ日』です。 1866(慶応2)年のこの日薩長同盟が結ばれたことから。 討幕の思想は共通していたものの 感情では敵対していた長州と薩摩が 土佐脱藩、坂本龍馬と中岡慎太郎の斡旋により 同盟が成立し、 この同盟により歴史が倒幕に向かって大きく動いたと 言われています。 長州が欲しい武器を、薩摩が調達し 薩摩が欲しい兵糧米を、長州が調達する その間を龍馬の亀山社中が取り持つという 三方の利潤をもって取引がされました。 昨日の敵は今日の友 ライバルが手を結ぶことによって利潤を得る。 現代社会においてはライバル企業同士が手を結ぶ と言ったところでしょうか。 デファクトスタンダードをめぐっての ブルーレイなどがあげられます。 同じ特産品を扱うライバル同志、 技術、ノウハウ、資金などを持ち寄ってブランド力を高める 地方自治体の村おこしなどにも役立てられています。 昨日の敵が今日の友 今日の友が明日の敵にならないことを祈りつつ 『ライバルが手を結ぶ日』にお届けします。 ★☆更新情報★☆ 〇『冬のおしながき』更新。『立春』 1年の始まり『立春』邪気を払う豆“発芽大豆”と 福を巻きこむ“巻きものお寿司”のレシピ紹介。 【空心菜の新芽サラダ巻き】 ![]() ★☆今週のおすすめ★☆ 手塩にかけたオリジナル調味料。 岐阜上之保の手摘みゆずをギュッと絞った【ゆずぽん酢】 本みりん、こんぶだし、かつおだし使用 ![]() 玉ねぎとトマトの旨みがギュッとつまった【塩麹ダレ】 塩麹のまろやかさが野菜をとっても美味しくします。 ![]() 昔ながらの杉の木樽で仕込んだ【長熟 醤油】 水都大垣の名水とオーガニックな大豆 ![]() ▲
by salacos
| 2014-01-21 11:04
| サイトの更新情報
![]() 2014年 Location Japan2月号に掲載されました。 大盛況 世界へ飛び出せ! 究極のお土産から見つけたイチオシはコレ ![]() 生ジュースのような酵素ドリンク ちこり村の野菜まるしぼり野菜ジュースが取り上げられました。 地元食材5種を生のままそのまま搾り、生きたまま酵素も摂れる濃厚野菜ジュース。 低カロリーでビタミンカロテン豊富と紹介されています。 【マスコミ】【情報誌】 ▲
by salacos
| 2014-01-14 14:30
| ちこり村
こんにちは!ちこり村です。
2014年1月14日火曜日にお届けの ♪新鮮 ちこり村通信♪です。 小正月の前日、14日は 昔は年越しの日として祝っていた日です。 明日、15日で小正月も終わり、 門松や正月飾りを外す日とされています。 松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう ‘女正月’と呼ぶ地方もあります。 左義長やどんと焼き、どんどん焼きを行う地域も。 昔は、小正月に元服の儀を行っており 1月15日を成人の日の祝日にしたことから 以来‘小正月’よりも‘成人の日’の 印象が強かった1月15日。 成人の日が第二月曜日に変更になり それにあわせて、左義長やどんと焼き、どんどん焼きも 第二月曜日に行うところも増え すっかり普通の一日になってしまった!? 1月15日小正月。 1月14日旧年越しの日にお届けします。 ★☆新着情報★☆ 〇ことわざから更新。『大根おろしに医者いらず』 消化をうながす成分が含まれている大根です。 大根とかいわれ大根を使ったレシピの紹介です。 【大根とブロッコリーの新芽サラダ】 ![]() ★☆今週のおすすめ★☆ 〇おせちの次はバーバーズ!お食事券3月まで使えます。 ■福袋企画のお知らせ■ 農家手作り家庭料理レストラン バーバーズダイニング お得な【お食事ペア券】と【発芽野菜プレゼント】 使用期間 2014年1月3日~3月31日 ![]() ■2014年福袋■ めずらしいお酒ちこり焼酎から栗きんとんまで。 ![]() ▲
by salacos
| 2014-01-14 10:42
| サイトの更新情報
2014年1月12日(日)は、
ここ、中津川市の成人式でした。 今年成人を迎えた3人が晴れ着姿で会社を訪問してくれました。 ![]() (向かって左から糸魚川さん、佐々木さん、田口さん) おめでとうございます!(社長海外出張中のためイラストで参加) ![]() 2012年に入社した3人です。 トイレ掃除で入社式、当時の写真です。↓ ↓ ↓ ![]() 気持ちもあらたに これからも社会人としてがんばってください。 ▲
by salacos
| 2014-01-14 10:16
| 日記
2014年1月5日日曜日の岐阜新聞に掲載されました。
特産品、かりんとうに ちこり茶味など販売 ![]() くりきんとんやソバなど地元特産品の風味が楽しめるお菓子が観光客の人気を集めている。 ちこり生産日本一!中津川のちこり茶味とちこり抹茶味も加えて全4種類の販売です。 お買い求めは、ちこり村または、インターネット懐かしい昔ながらのかりんとう 【マスコミ】【新聞】 ▲
by salacos
| 2014-01-08 13:57
| ちこり村
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||