検索
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 サラダコスモのサイトって?
オーガニックな気持ちで、無農薬・無化学肥料栽培の発芽野菜(スプラウト)をお届けする会社のサイトです。緊急時の食料確保をテーマとしたギアリンクスを応援しています。
★会社名: ㈱サラダコスモ ★サイト名 : saladcosmo.cp.jp ★管理者メールアドレス: kikaku@saladcosmo.co.jp ★サラダコスモオフィシャルサイトはこちら ![]() ★中津川ICから3分。岐阜中津川「ちこり村」はこちら ![]() ★こだわりのオーナーさま紹介です。 ![]() カテゴリ
全体 サイトの更新情報 日記 ちこり村 心はひとつ 豆腐100万丁支援 お知らせ 料理 リクルート いただいたメール もっと知りたい! おうちでスプラウト ファーストチコリ Thank You ありがとうのページ 佐藤一斎に学ぶ 自分でやってみよう! 日本の農業を応援したい! ギアリンクス 健康を食べる ちこり村イベント案内 日本の礼節 バーバーズダイニング 休耕地を耕したい カルチャー 表彰・受賞 ちこりMAP 取っけえべえ! サラダコスモ トイレ掃除で入社式 社長の気持ち 工場見学 未分類 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2014年9月27日(土)28日(日)の2日間開催された
中津川THE SOLAR BUDOKANにちこり村も出店しました。 ![]() 中津川THE SOLAR BUDOKAN(NTSB)とは? ![]() 太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル 2日間、会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、 コンサート運営に関わる電力のすべてを、 太陽光発電でまかないます!というものです。 なので、会場のあちこちに太陽光パネルが設置されています。 日本の野外コンサートの草分け的な土地‘中津川’をリスペクトし、 子どもから大人までファミリーで参加できるロックフェスティバルです。 2日間とも太陽光いっぱい!とても良いお天気でした。 1日目は、昨年の倍の入場者数で、ちこり村のブースも大忙しだったようです。 ![]() 中津川産ちこり焼酎1杯500円です。 マンゴー、ミックス、カシス、アップル、イチジク・・・etcピスコのカクテルもあります。 蔵長、準備に余念がありません。 ![]() そして、迎えた2日目の朝 今日も青空が眩しいです。 ・・・?みんなの人相が若干違ってるのは、 それは、1日でだいぶ陽に焼けたからです。 太陽の光がまぶしいからです! 太陽の光が命のフェスティバルです。 ![]() みなさんのお越しお待ちしています。 ![]() あっという間に2日目も日が暮れ始めました。 2日間のフェスもいよいよクライマックス ![]() 夜になるとライトアップされ ![]() いつも見慣れた中津川公園が、幻想的な空間に。 ![]() 2日間お越しいただいたみなさま、ありがとうございました! ![]() ▲
by salacos
| 2014-09-29 12:46
| ちこり村
2014年9月26日(金)~28日(日)開催
第6回全国ご当地どんぶり選手 InツーリズムEXPOジャパン に参加しました! 岐阜県代表の『中津川松茸・飛騨牛・とりトマ丼』 ![]() 会場の様子はと言うと・・・ ![]() 大盛況でした! ![]() 参加した宮川支配人いわく、こんな行列みたことない!?だったとか。 3日間で1843食、うち2日目(27日・土)と3日目(28日・日)は完食でした。 そして16チーム中10チームが決勝戦へと進めるこの戦い みごと決勝進出となりました! 決勝戦は年明け1月東京ドームにて。 みなさん、応援よろしくお願いします! ▲
by salacos
| 2014-09-29 11:36
| ちこり村
2014年9月26日(金)メーテレ‘ドデスカ!’で放送されました。
![]() 『‘大きい’が大好き岐阜の日本一とは?』日本ど真ん中遺産の放送で たぶん!?日本一大きな油揚げ!?ということで やって来たのは、ちこり村。 ![]() そして、気になる‘たぶん!?’の文字 ![]() ほんとに、たぶん!?大きいんです。 ![]() そしてやって来たのは、この‘日本一!?大きい『手上げの王様』’を作っている会社 関市のチュウノー食品さんへ。 「たぶん、日本一大きな油揚げを作りました」と社長さんも語っています。 ![]() それでは、実際計ってみましょう。 ![]() 縦横17㎝の高さは3㎝ 全国的に有名な油揚げ‘谷口屋の油揚げ’がありますよね? ![]() たぶん!?大きい ![]() 実際に比べてみましょう。 ![]() たぶん日本一です! ![]() で、お味は? ![]() 厚揚げみたいに重たい感じではなくて ![]() ふあ~と広がる ![]() 大きすぎて作るのに4日かかります。 ![]() 普通の油揚げは1日でできます。 ![]() ところがこの『手あげの王様』は・・・ お豆腐をつくるのに1日。 ![]() それから、水を切るのに2晩かかります。 (なにせ大きいですもんね) ![]() 4日目に揚げます。 ![]() 一度に揚げられるのは9枚 ![]() 高温と低温で交互に揚げてかかる時間は、1枚あたり60分 深夜から朝昼かけて1日で・・・200枚作れます!頑張って作ってます! ![]() なぜ大きな油揚げを?(そんな苦労までして・・・) いまは、家族で食べる時間が少なくなっていると言います。 おじいちゃんから小さい子どもまで 大勢の家族で食べていただけるようなものを作ろうと考えて・・・・ ![]() 手あげの王様という大きな揚げを作りました。 ![]() それでもやっぱり、たぶん!?な感じが控えめで岐阜県らしい!?日本一でした。 たぶん!?日本一大きな‘手あげの王様’はちこり村で人気です! ![]() 【マスコミ】【テレビ】 ▲
by salacos
| 2014-09-29 10:56
| ちこり村
1 |
ファン申請 |
||