こんにちは!サラコスです。
2008年12月9日火曜日にお届けの
♪新鮮 発芽野菜通信♪です。
今日は
「日本初のレコード吹き込み」が行われた日です。
1911(明治43)年
浪花節の桃中軒雲右衛門の
日本初のレコード吹き込みが行われました。
桃中軒雲右衛門は、人気の浪曲歌手で
発売されたレコードは飛ぶように売れたのだとか。
その人気とともに
問題になったのが
海賊版の横行です。
当時
この「桃中軒雲右衛門事件」は、
浪花節の実演(歌うこと)が
著作権を有するかが争われました。
西洋音楽のように音符に表記できず、
節回しが演者の個人や個性によって変化し
固定なものでないので、
著作権を認めることができないとされたんだとか。
レコード販売から約100年
当時から著作権の問題が起こっていたことに驚きます。
アナログからデジタルに変わっても
オリジナル版が生まれれば
海賊版が生まれる
人間の考えることは、変わらないということでしょうか。
☆★新着情報★☆
〇「冬のおしながき」更新。「生でもよし、煮てもよし、漬けてもよし」旬の大根を使ったレシピの紹介です。
《過去のコンテンツから》
〇「頭と体と心がほしがる朝食1」から「頭がほしがる朝食」