こんにちは!サラコスです。
2007年10月2日火曜日にお届けの
♪新鮮 発芽野菜通信♪です。
今日は「豆腐の日」です。
とう(10)ふ(2)の語呂合わせから。
なぜ「とうふ」は、
「豆腐」(くさったまめ)と書くのか・・・・
中国では、「腐」という字は
本来柔らかく弾力性があるものを
意味するもので、
日本語の「腐る」とはちがうんだとか。
ところが、「腐」という字を食べ物につけることに
日本では、抵抗があったようで、
「豆富」と記されたり、
極端な潔癖症であった泉鏡花は、
「腐」という字を嫌って
「豆府」と表記していたとも。
今ではすっかりおなじみの「豆腐」ですが、
海外でも多く食べられており、
最近ではアメリカなどでも
多くの食料品店で
売られるようになっています。
「tofu」の表記も英単語として
定着しているほどです。
「豆腐」を離れて
「とうふ」という音の響きは
今や国際的に。
《新着情報》
〇
「ことわざからレシピ」更新。「蕎麦作りに飢餓なし」そば の生育はそれほど早い。
〇
「スプラウト日記」更新中。「ちこり村でインターンシッ
プ」大学院生のインターンシップのその後。他
以上のような内容になっています。
サラダコスモのHPは、その時々の会社の動きや話題を伝えて行きます。