11月11日は、もやしの日ってご存知でしたか?
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから、「もやしの日」と言われるようになってそうです。
もやしの生産者であるサラダコスモ!!!
私たちが育てたもやしをちこり村では、2,000袋用意して、もやしの入れ放題!を開催。
100円で持ちきれないほどのもやしを、みなさん、楽しそうに、袋に入れていきます。
詰め放題でないのは、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと、もやしが折れてしまいます。
優しく、ふわっともやしを袋に入れてお持ち帰り頂きます。
少し、はみ出していてもいいですよ~
売り場では、もやしの塩麹汁を試食でも振舞いました。
農家手づくり家庭料理レストラン「バーバーズダイニング」でも、10種類のもやし料理を出していただきました。
今日は少し寒いので、晩御飯はもやしの塩麹鍋!?なんかも良いと思います。
もやしは低カロリーなので、ダイエットにもいいですよね~
もやしの入れ放題に参加いただいた方、ありがとうございました。
また、ちこり村にお越しになれない方には、もやしの日週間ということで、
11月11日0:00~17日23:59まで、塩麹をご注文の方に3種類のもやしをプレゼントします。
鍋にもよく合う、26種類の塩麹レシピ付きです。
http://item.rakuten.co.jp/saladcosmo/siokoji002/
みなさんのお越しをお待ちしています。