こんにちは!サラコスです。
2012年2月28日火曜日にお届けの
♪新鮮 発芽野菜通信♪です。
今日は『織部の日』です。
織部焼は、美濃国、
今の岐阜県で焼かれた焼き物です。
千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が
茶会で自ら焼いて用いた茶器が
後に織部焼と呼ばれるようになりました。
織部焼の特徴といえば『緑色』
釉薬が生み出す濃淡をそのまま残しているところです。
釉薬が流れることを中国では失敗と感じるところを
日本では釉薬の流れの変化の中に
海の深さや山の深さなどの『けしき』を見たんだとか。
織部焼のもう一つの特徴は『いびつな形』
へうげもの(ひょうきんな、おどけた)
いびつな形に遊び心を感じるというものです。
茶碗ひとつとっても
日本人の価値観や文化や風俗色々なものが
感じ取れて奥深いものです。
明日は、4年に一度の2(に)ん2(に)9(く)の日です。
果物感覚で手軽に召し上がれる
‘黒にんにく’はいかがですか。
★☆新着情報★☆
〇4年に一度2(に)ん2(に)9(く)の日
【ちこり村の黒にんにく】
◇◆4時間限定タイムセール【黒にんにく 破格の77%OFF】◇◆
期間 2012年2月29日水曜日 22:00~24:00
〇『春のおしながき』更新。『桃の節句』
3月3日はひな祭り。芽吹きの季節が待ち遠しいスプラウトの‘ちょこっとパーティーレシピ’の紹介です。
【鯛のひとくち新芽ロール】