こんにちは!サラコスです。
2010年5月25日火曜日にお届けの
♪新鮮 発芽野菜通信♪です。
季節は、小満の頃(5月21日~)となりました。
万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来る頃。
麦畑が緑黄色に色づきはじめます。
小満の次にやって来るのが『芒種』です。
ホタルが現れ始め
稲や麦など芒(のぎ)のある植物の種まきをする頃です。
沖縄ではちょうどこの時期が梅雨にあたることから
梅雨のことを『小満芒種(しょうまんぼうしゅ)』と言うんだとか。
梅雨の時期、黒い積乱雲向かって吹く風を
黒い南風と書いて『くろはえ』
低気圧が発達して吹く強い風を
荒い南風と書いて『あらはえ』
梅雨が明けて吹く穏やかな南風を
白い南風と書いて『しらはえ』と言うんだとか。
南風が吹き始める五月にハエと書いたら
『五月蠅い』で、うるさい・・・
本州は、これからうっとおしい、梅雨を迎えますが
すでに気分は『白い南風(しらはえ)』が待ち遠しい
5月25日にお送りします。
☆★新着情報★☆
○『ことわざからレシピ』更新。『梅はその日の難逃れ』
朝、梅を食べれば色々な災いを遠ざけてくれます。
≪過去のコンテンツから≫
〇アルゼンチンで農場経営から「坂の上の空は青かった」
最近新聞などで報道されることが多くなったギアリンクス活動。その原点。
★最近の新聞記事はこちらから
・国連会議でギアリンクス活動紹介。
・国連で取り組み報告 中日新聞
・国連で穀物活動報告 岐阜新聞
★また、今回の国連会議出席のきっかけとなったFAQ貧困削減・農業投資促進に関するシンポジウム当日の様子はこちらから。
・FAQ貧困削減・農業投資促進に関するシンポジウム