こんにちは!サラコスです。
2010年3月9日火曜日にお届けの
♪新鮮 発芽野菜通信♪です
1987年の今日から
日本気象協会によって
『スギ花粉情報』が発表されるようになりました。
今から23年前。
全国的ではないにしろ、70年代の後半から
スギ花粉の大量飛散と患者急増があり
『花粉症』という言葉の定着と
『社会問題』として認識されるようになったのが
80年代の中頃。
いよいよバブル景気がふくれあがるのと一緒に
急増した『花粉症』ですが
今や全国的な国民病となっています。
花粉症は日本に限ったものではなく
バラ熱(Rose ColdまたはRose Fever)と呼ばれ
西洋では1500年代の半ば頃から記録が残っているんだとか。
新型インフルエンザの流行もあって
マスク姿が当たり前になりましたが
一般的にマスクが手に入りにくい国や
マスク姿がかなりめずらしい外国にくらべれば
コンビニでマスクが買えて
街角では、
無料でティッシュを配っている日本は
実は比較的『花粉症』には優しい国!?
とは、言えつらいこの季節
少しでも軽く乗り切りたいものです。
今は、日本気象協会のサイト
『tenki.jp』から『花粉情報』を
確認することも出来ます。
☆★新着情報★☆
○
『春のおしながき』更新。
『啓蟄』虫も這い出し、芽吹きの季節。春のスプラウトレシピ。
≪過去のコンテンツから≫
〇
「一人暮らしの息子よ!単身赴任のお父さん!一休みしたいお母さんに!」
スーパーの店頭でみかける試食販売。すばやく、おいしく、安全にがモットーです。
だからとても簡単にできておいしい!一品でも栄養があるレシピ紹介です。